女子学生向け参加型オンライントークイベント
サクヤヒメと語るキラリカフェ
「働くって、どんな風に?」参加者募集中!
~大阪で活躍する女性リーダー「サクヤヒメ*」に色々話を聞いてみよう!~
「サクヤヒメ」とは
大阪商工会議所は、日本神話に出てくる女神「サクヤヒメ」にちなみ、2016年~2020年に後進のロールモデルとなる
女性リーダー227人を表彰しました。「大阪サクヤヒメSDGs研究会」は、同賞の受賞者有志が設立。
様々な企業で働く女性たちが連携し、SDGs達成に向けて活動しています。

【日 時】2023年12月5日(火)19:00~20:30
【所要時間】1時間半
【参加方法】オンライン(Zoom)
【参加費】 無料(事前申込が必要)
【対 象】※南近畿女性研究者支援ネットワーク参画機関所属の女子学生
(※)大阪公立大学、大阪教育大学、帝塚山大学、奈良県立大学、奈良女子大学、
奈良先端科学技術大学院大学、和歌山大学、南大阪地域大学コンソーシアム、積水ハウス株式会社、大阪商工会議所
【定 員】 40名
【申込締め切り日】2023年11月28日(火)
【イベント名】「働くって、どんな風に?」
【内 容】 ①社会人の先輩たちによるトーク「社会人の先輩たちがキャリアや働き方を率直に語ります」
②グループトーク「社会人の先輩たちになんでも聞いてみよう」
【ゲストスピーカー】松尾 薫(大阪公立大学 農学研究科 緑地環境科学専攻 助教)
川向 恵美子 (サラヤ株式会社 商品開発本部 バイオケミカル研究所 副所長)
太口 理恵(株式会社サンデザインアソシエーツ 総務部部長)
【申込方法】下記応募フォームからお申込みください。
https://forms.office.com/r/c1Az7xtDhj
※事前にZoomURLをお送りします。
※働くことについて悩んでいることや、社会人の先輩たちに聞いてみたいことがあれば、
申込フォームの備考例に記入してください。
※オンライン参加時には、所属と氏名を表示してご参加下さい。
【主 催】大阪商工会議所、大阪サクヤヒメSDGs研究会、大阪公立大学
【共 催】(※)南近畿女性研究者支援ネットワーク
(※)大阪公立大学、大阪教育大学、帝塚山大学、奈良県立大学、奈良女子大学、
奈良先端科学技術大学院大学、和歌山大学、南大阪地域大学コンソーシアム、積水ハウス株式会社、大阪商工会議所
【お問合せ先】大阪公立大学 女性研究者支援室
(TEL:06-6605-3661 E-mail:gr-knky-wsupport[at]omu.ac.jp(※[at]を@にかえて送信してください。))