#01 機械学習を用いた物理学実験シミュレーターの基礎開発
- 代表
- 岩崎 昌子/大阪公立大学
- 共同研究者
-
深澤 優子/大阪教育大学
住濱 水希/岐阜大学・大阪大学
谷口 七重/高エネルギー加速器研究機構
研究者として、
輝きたい
女性たちの為に。
ダイバーシティ研究環境実現
イニシアティブ(牽引型)
2022年度 連携型共同研究助成採択課題が決定しました。
連携型共同研究とは、連携機関(大阪公立大学、大阪教育大学、和歌山大学、積水ハウス株式会社)に所属する女性研究者を研究代表者とし、2連携機関以上の共同研究者による共同研究に対し研究費の助成を行う事業です。本年度は18件の課題が採択されました。
大阪公立大学…9件、大阪教育大学…5件、和歌山大学…2件、積水ハウス株式会社…1件、帝塚山大学…1件