令和5年度 知 る ・学 ぶ ・伝える equality 連続講座 第 1 回
ジェンダー平等に向けての
男性学・男性性研究入門
チラシのダウンロードはこちら
【日 時】2023年10月16日(月)13:30~15:00
【参加方法】オンライン・オンデマンド
【講演内容】ジェンダー平等社会を目指すためには、これまでマジョリティ(主流派)として
社会を担ってきた男性の意識や生活スタイルの見直しが必要です。
男性性という視点から、ジェンダー問題の過去・現在・未来を考えます。
【講 師】伊藤公雄氏
京都産業大学現代社会学部客員教授・ダイバーシティ推進室長。
京都大学・大阪大学名誉教授。
【申込締切】 10月9日(月)
【申込コード】 2023年度 equality連続講座 第1回目 参加受付サイト (google.com)
【主 催】奈良女子大学 男女共同参画推進機構
奈良女子大学 ダイバーシティ推進センター
【共 催】奈良市
奈良女子大学 社会連携センター
南近畿女性研究者支援ネットワーク
【後 援】奈良県
【お問合せ先】詳細は、HPにてご確認ください。奈良女子大学 男女共同参画推進機構 | “知る・学ぶ・伝えるequality”連続講座 (nara-wu.ac.jp)