NEWS

2021-10-20

【イベント】英語プレゼンテーションセミナーを開催します(2021年11月24日・11月26日)

2021-10-20

【イベント】英語プレゼンテーションセミナーを開催します(2021年11月24日・11月26日)

文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」の一環として
アカデミックプレゼンテーションのセミナーを全2日間の日程で実施します。ぜひお気軽にご参加ください!

チラシのダウンロードはこちら


【開催日時】 2021年11月24日(水)・11月26日(金)

【開催時間】 13:30~15:00(Zoomによるオンラインセミナー)

【プログラム】

 ◆1日目(11/24)

・プレゼンテーションの準備と基本ルール
・アウトラインの作成について など
 ◆2日目(11/26)

・聴き手にとって見やすく 効果的に伝わるスライド資料の作成方法
・話す技術(態度、アイコンタクト、ボディランゲージなど)

【参加対象
 大阪教育大学、和歌山大学、積水ハウス株式会社、大阪市立大学、
 南近畿女性研究者支援ネットワークの参画大学・団体所属の教員・研究員・大学院生 等

【定  員 各日 50名(無料・先着順)

【講  師
 John Mukts  
ジョン・ムクツ
 (ILC国際語学センター東京校 ビジネス英語・企業研修プログラム主任教師)
 国際的な英語教師資格TESOL取得。
 数々の企業にてビジネスパーソンやグローバルリーダー向け英語研修を25年以上担当。
 プレゼンテーション・ミーティングなどのビジネスに焦点をおいたILCオリジナルビジネス英語プログラム
 GLLT(Global Leadership Language Training)の開発に従事。グローバルリーダー指導の経験から、研究者
 のプレゼンテーション指導にも携わっている。


【申込方法】 申込締切  11月 19日(金)
 大阪市立大学女性研究者支援室ホームページ【イベント参加申込】からお申込みください。
 事前にZoom URLをお送りします。
 ※どちらか1日しか参加されない場合は、申込みフォームの備考欄に記載してください。

【お問合せ】
 大阪市立大学 女性研究者支援室
 TEL:06-6605-3661
 E-mail:ocu-support-f[at]ado.osaka-cu.ac.jp ※[at]を@にかえて送信してください。