2019年度の「ロールモデル」4名の記事を公開しました。
さまざまな分野で活躍する女性研究者の方々にお話を伺いました。ぜひご覧ください。
▶ロールモデル(ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」補助事業)
2019年度 ロールモデル
・ 「たくさんの女性研究者の先輩方が道を示してくれた」
岩崎 昌子 准教授(大阪市立大学 理学研究科 物理系専攻)
・ 「音楽に対する愛情と自分を信じる心を育みたい」
岡本 麻子 准教授(大阪教育大学 教育学部 教育協働学科 芸術表現講座)
・ 「医療分析用に実用化できるイオンセンサーを目指して」
矢嶋 摂子 教授(和歌山大学 システム工学部 副学部長(2020年3月現在) 化学メジャー)
・ 「子育てしやすい住まいの研究を社会に役立てたい」
服部 正子さん(積水ハウス株式会社 総合住宅研究所 住生活研究 課長)