「英語論文の書き方」を開催します
【基礎編】6/27(木)
【応用編】6/28(金)
図書館セミナー「英語論文の書き方」を下記の通り開催します。講師に、英語学術論文指導のご経験が豊富な小野義正先生(理化学研究所 創発物性科学研究センター)をお迎えし、基礎編、応用編に分けてご講演いただきます。ぜひご参加ください。
■日 時
英語論文の書き方
【基礎編】 令和元年 6月27日(木)13:10 – 18:20(3・4・5限)
【応用編】 令和元年 6月28日(金)13:10 – 18:20(3・4・5限)
■内 容
【基礎編】
1. 英語論文の書き方(序論)
2. 英語の発想法と論文執筆の鉄則
3. 英語論文の作文技術と文法事項
【応用編】
1. 査読報告(英文が悪い):理由と対策
2. 読みやすい英語(論文)を書く
3. 効率のよい論文執筆の進め方
4. よい英語論文の書き方
5. 英語論文執筆の基本的な注意
6. 英語論文の構成(IMRAD方式)
7. 英語論文の構成項目と書き方
8. 日本人に多い間違いを直す
9. 不定詞と動名詞の使い方
10. 論文投稿と査読者対策
11. 参考書
■場 所 和歌山大学 図書館3階マルチルーム1
■対 象 本学及び連携機関の教員、大学院生、学部生(申込多数の場合は女性を優先します)
■定 員 【基礎編】50名、【応用編】30名
■申 込 和歌山大学 図書館ホームページの申込フォームからお申し込みください。
※参加できない時間帯がある場合は、備考欄に記載ください。
https://www.wakayama-u.ac.jp/lib/form/88/
■申込締切 令和元年 6月20日(木)
■問合せ先 和歌山大学図書館 学術情報課総務係
メールアドレス gakujutsu@ml.wakayama-u.ac.jp
電話 073-457-7905 FAX 073-457-7900
※和歌山大学ホームページ
https://www.wakayama-u.ac.jp/lib/news/2019051400033/