【日 時】平成30年12月4日(火)13:30~16:30(受付13:00~)
【場 所】新梅田研修センター Mホール (JR大阪駅からシャトルバス5分)
アクセス方法はこちら
【講 演】「女性の活躍がこれからの企業を変える、社会を変える」
大内 章子 氏(関西学院大学経営戦略研究科准教授)
【研究発表】
「子育て視点から見た近居の親子世帯のライフスタイル」
積水ハウス株式会社 王 飛雪(大阪市立大学生活科学研究科 特任助教)
渋谷 いつか(大阪市立大学生活科学部居住環境学科)
「昼夜のどちらの訪花昆虫が有効か」
岡崎 純子(大阪教育大学 教育学部 准教授)
「大卒初期キャリアにおけるリアリティ・ショックの多様性」
本庄 麻美子(和歌山大学 経済学部 助教)
【講 評】
小伊藤 亜希子(大阪市立大学生活科学研究科 教授)
河崎 由美子(積水ハウス株式会社住生活研究所 所長)
【参加費】無料
【主 催】積水ハウス株式会社
【共 催】大阪市立大学、大阪教育大学、和歌山大学
【申込方法】
事前申込制 [①氏名(ふりがな) ②住所 ③電話番号 ④所属] を記載の上、
メール件名を「積水ハウス・女性研究者研究交流会参加」とし、
11月26日(月)までに下記女性研究者支援室までメールでお申し込みください。
・-・-・-・-・-同 時 開 催-・-・-・-・-・-・
「積水ハウス株式会社 長期インターンシップ説明会」
女性研究者支援室では、共同実施機関である積水ハウス株式会社と連携して、
技術・研究職を対象とした長期インターンシップ(期間:1ヵ月以上、
場所:積水ハウス株式会社総合住宅研究所)を実施しております。
関心のある方はぜひご参加ください。
【日 時】平成30年12月4日(火)16:30~17:00
※研究発表交流会(13時30分~16時30分)後のため、
開始時間が多少前後する可能性があります。
【対 象】女性の大学院生、学部生
【申込み・問合せ】
女性研究者支援室まで、電話かメールで、氏名、所属・学年、電話番号をお知らせください。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
【問い合わせ先】
〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138
大阪市立大学 女性研究者支援室
TEL:06-6605-3661
E-mail:ocu-support-f[at]ado.osaka-cu.ac.jp
※メール送信の際には、[at]は@に変更をお願いします。