NEWS

2018-09-28

【イベント】「女性研究者のリーダーシップについてのエンカレッジセミナー」を開催します(平成30年10月3日)

2018-09-28

【イベント】「女性研究者のリーダーシップについてのエンカレッジセミナー」を開催します(平成30年10月3日)

 平成30年10月2日(火)に開催します「第1回研究発表交流会」にて登壇されるリナワティ・リマンタラ博士によるエンカレッジセミナーです。
 リマンタラ博士は、日本の関西学院大学で、光合成色素の 単離精製及びタンパク質複合体における物性の基礎研究で学位を取得しました。
 その後、インドネシアのマ・チュン大学に光合成色素の研究センターを立ち上げ、 インドネシア土着の植物における機能性色素の単離や薬効解明へと研究を展開しています。現在はインドネシアの別の私立大学、Pembangunan Jaya大学の学長を 務めており、リーダーシップを発揮しています。

 リマンタラ博士は藤井律子准教授(大阪市立大学 複合先端研究機構)が学位を取った研究室の直属の先輩であり、”My life with science”と 言いながら、20年以上前より研究者として生きるためのワークライフバランス について考えを巡らせていました。

 アカデミアを志す若手研究者(学生さんを含む) の皆様のご参加をお待ちしております。

【日  時】平成30年10月3日 16:30~17:00

【場  所】大阪市立大学 学術情報センター 1F 文化交流室

【タイトル】 The art of leadership for female academic leaders
     (女性研究者のリーダーシップ術)

【講  師】 Leenawaty Limantara, M.Sc. Ph. D
     リナワティ・リマンタラ女史(博士(理学))
       インドネシアPembangunan Jaya大学 学長
      インドネシアMa Chun大学光合成色素の研究センター主幹研究員(兼任)

【言  語】 英語(質疑応答等会話は日本語でも可能)

【参 加 費】無料 事前申し込み不要

―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
【お問い合わせ】
公立大学法人 大阪市立大学 女性研究者支援室
〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138
tel:06-6605-3661
mail:ocu-support-f(at)ado.osaka-cu.ac.jp
(※メール送信時は(at)を@に代えてください)