昨年度、本助成を受け海外の大学へ短期留学した、本学の女性研究者2名から、海外との共同研究に必要なネットワークづくりや、研究環境等について、ご報告いただきます。(各20分)
また、和歌山大学学長補佐から、和歌山大学観光学部の国際的な研究力向上を目指した取り組みについてのお話を伺ったあと、意見交換会も実施します。
研究者を目指す方や、研究における短期留学に興味のある方にご参加いただきたい内容です!

【日 時】 平成30年5月28日(月) 15:00~16:30
【会 場】 大阪市立大学 杉本キャンパス
学術情報総合センター10階 研究者交流室
●報 告 者 1
「オックスフォード大学の教育と歴史―3週間の短期滞在で分かったこと感じたこと―」
【平成30年3月オックスフォード大学東洋学部に客員研究員として3週間滞在】
堀 まどか先生(大阪市立大学大学院文学研究科 アジア都市文化学専攻 准教授)
●報 告 者 2
『イタリアにおける都市とイノベーション:「伝統産業」×「デザイン」』
【平成30年3月パドバ大学に約4週間滞在】
小関 珠音先生(大阪市立大学大学院都市経営研究科 都市ビジネスコース 准教授)
●コメンテーター
「和歌山大学観光学部のグローカルな取り組みと女性研究者国際ネットワーク」
竹鼻 圭子先生(和歌山大学大学院観光学研究科教授、学長補佐(男女共同参画担当))
【対 象】 連携機関の教職員、学生など
【参 加 費】 無料<事前申込み> ※当日参加も可
【申込方法】 事前申込制 [①氏名(ふりがな) ②所属・学年(教員の場合は職位) ③電話番号] を記載し、
メール件名を「5/28報告会参加」とし、
下記女性研究者支援室までメールでお申し込みください。
※当日参加もしていただけますが、資料等の都合上、できるだけ事前にお申し込みをお願いします。
託児無料 事前申込み制:5/21(月) 締切
託児希望の方はお子様の[①氏名(ふりがな) ②年齢 ③希望時間] を女性研究者支援室まで
メールでお知らせください。
【お申込み・お問い合わせ】
〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138
大阪市立大学 女性研究者支援室
TEL:06-6605-3661
E-mail:ocu-support-f[at]ado.osaka-cu.ac.jp
※メール送信の際には、[at]は@に変更をお願いします。