NEWS

2018-03-09

【レポート】「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」の共同実施に関する協定調印式が行われました(2018年2月20日)

2018-03-09

【レポート】「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」の共同実施に関する協定調印式が行われました(2018年2月20日)

平成30年2月20日、大阪市立大学、大阪教育大学、和歌山大学、積水ハウス株式会社による「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」の共同実施に関する協定調印式が行われました。

大阪市立大学(代表機関)、大阪教育大学、和歌山大学、積水ハウス株式会社は、平成29年度 文部科学省科学技術人材育成費補助事業 「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」に採択され、このたび連携協定を締結しました。協定調印式では、大阪市立大学 女性研究者支援室の宮野道雄室長の進行で進められ、各連携機関の代表者による挨拶が行われました。 また、本事業において、ダイバーシティ研究環境整備、女性研究者の研究力向上・リーダー育成、女性研究者の上位職登用促進を図り、相互交流や産学官連携を強化し、南近畿圏に取り組みを波及させることを表明しました。

【各連携機関の代表による記念撮影】
<左から順に> 積水ハウス株式会社 執行役員 総合住宅研究所 石井 正義所長、
和歌山大学 瀧 寛和学長、大阪市立大学 荒川 哲男理事長、大阪教育大学 栗林 澄夫学長
 
———————————————————————-

◆お問い合わせ 公立大学法人 大阪市立大学 女性研究者支援室 〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138 tel:06-6605-3661 mail:ocu-support-f(at)ado.osaka-cu.ac.jp(※メール送信時は(at)を@に代えてください)