平成29年度に採択された文部科学省科学技術人材育成費補助事業 「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」の一環として、大阪市立大学、大阪教育大学、和歌山大学、積水ハウス株式会社が連携して実施します。
【タイトル】 「みんなのいろんな「困った」を考える―多様なライフキャリアを事例に―」
【日 時】 平成 30年 2月16日(金) 10:00~12:30
【場 所】 和歌山大学 観光学部棟 T-101
交通アクセス https://www.wakayama-u.ac.jp/about/access.html
【参加料】 無料
【講 師】 コーディネータ 趙 正美さん(国際人権NGO ヒューマン・ライツ・ウォッチ発展戦略・
グローバル構想局ディレクター)
パネリスト 安西 美樹さん(LGBTと愉快な仲間たち 代表)
衛澤 創さん(作家/特定非営利活動法人チーム紀伊水道 理事長)
杢田 光さん(朝日新聞社和歌山総局 記者)
【主催】 和歌山大学経済学部ソーシャル・インクルージョン研究ユニット
【共催】 大阪市立大学、大阪教育大学、積水ハウス株式会社
詳しくは下記のリンク先をご参照ください。
https://www.wakayama-u.ac.jp/news/2017122800034/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【問い合わせ先】
国立大学法人 和歌山大学
和歌山大学経済学部ソーシャル・インクルージョン研究ユニット
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930
TEL:073-457-7267
URL:social_inclusion@eco.wakayama-u.ac.jp