NEWS

2018-01-12

【イベント】第4回国際リーダー育成のための英語スキルアップ・プログラムを開催します(2018年2月22日・23日)

2018-01-12

【イベント】第4回国際リーダー育成のための英語スキルアップ・プログラムを開催します(2018年2月22日・23日)

平成29年度に採択された文部科学省科学技術人材育成費補助事業 「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」の一環として、大阪市立大学、大阪教育大学、和歌山大学、積水ハウス株式会社が連携して「国際リーダー育成のための英語スキルアップ・プログラム」を実施します。
※当初第4回と予定していたプログラム、『女性研究者のためのリーダーシップ研修―強みを活かしたコミュニケーションでリードしていく』(平成30年3月7日(水)開催)は第5回となりました。

チラシのダウンロードはこちら

 「英語スキルアップ・プログラム」の第4回目は、『英語プレゼンテーションセミナー』です。最大6名のクラスで
セミナーを行い、効果的な英語プレゼンテーションを行う上で必要とされる基本知識・スキルを習得します。Verbal
だけでなく、Non-verbalも含めて効果的なプレゼンテーションに欠かせない重要なポイントを学習し、英語ならではの
ロジック展開や表現方法に関わる様々な演習を通して、説得力のあるプレゼンテーション能力を養成します。

…………………………………………………………………………………………………………………………

 【タイトル】   第4回 国際リーダー育成のための英語スキルアップ・プログラム 
「英語プレゼンテーションセミナー」

 【日 時】    平成 30年 2月 22日(木) 23日(金) 9:00~17:00
          ※2日間通してのセミナーです。
         タイムテーブルはチラシをご参照ください。

 【場 所】    大阪市立大学 杉本キャンパス 学生サポートセンター 2F会議室1

 【対 象】    連携機関所属の女性教員、女性研究員、女性大学院生(後期博士課程)

 【定 員】    6名

 【講 師】    株式会社サイマル・インターナショナルより講師を派遣

 【事前課題等】 セミナー1日目の冒頭で各自、プレゼンテーション発表を行います。
          3~4分のプレゼンテーションをご準備いただきます。

 【備 考】   お申し込みのあった方には、事前に英語レベルチェックを受けていただきます。
          本セミナーは、レベルチェックにおいて「中級レベル程度」であった方を対象としています。
         (※レベルチェックの結果によってはご参加いただけない場合もありますことをご了承ください)
          参加者の英語レベルに開きがないよう、レベルチェックの結果によって参加者を決定します。
         ※第4回と第5回のスキルアップ・プログラムは、定員数が少ないことから両方受講していただくこと
          はできません。

 【申込方法】  事前申込制 [①氏名(ふりがな) ②所属・学年(教員の場合は職位) ③電話番号] を記載の上、
         メール件名を「2/22-23 スキルアップ(プレゼン)参加」として、
         下記女性研究者支援室までメールでお申し込みください。
         託児無料 事前申込み制:2月14日(水)締め切り
         
託児希望の方は、お子様の[①氏名 ②年齢 ③希望時間] を女性研究者支援室まで
         メールでお知らせください。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 【問い合わせ先】
  公立大学法人 大阪市立大学 女性研究者支援室
  〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138
  tel:06-6605-3661
  mail:ocu-support-f(at)ado.osaka-cu.ac.jp(※メール送信時は(at)を@に代えてください)